7回目課題:レスポンシブデザインとユーザビリティ 説明文 いろいろな装置からウェブページは閲覧されるということを意識してページを作成する必要があります.従来は装置ごとにページを用意する方法が利用されることがよくありました.それに対して近年はレスポンシブデザインという考え方が利用されるようになっています.まずレスポンシブデザインとは何かを調べてみてください.そしてレスポンシブデザインの特徴も調べてみてください.さらにHTML5やCSS3をどのように利用して実現しているのかも調べてみてください. またいろいろなウェブのページを見ていると配色やデザインによって書いてある内容が読みやすいページと読みにくいページがあることに気づくと思います.そこでウェブページの配色や内容の配置などのデザインで読みやすくするために注意すべき事柄をまとめてください.これはウェブから検索する必要はなく,自分たちの経験をもとにしてもかまいません. さらにページの配色やデザインによっては思ったような操作ができない場合があります.どのような配色,デザインの時,使いやすいあるいは使いにくいと感じるのかをまとめてください.これも自分たちの経験をもとにしてもかまいません. なお今回の課題は次回以降の課題の基礎となります. 課題用のシートはグループで誰かがプリンタで印刷してください.課題はそのシートに鉛筆,ペンなどで手書きしてもらえばよいです.ただし画像に変換したときに読めるように,濃いめの筆記具を使ったほうがよいと思います. 課題の提出は {http://www.sip-ac.jp/sip/konan_text/ge-ait.html} に説明しているように,印刷したシートを画像に変換して,グループで誰か代表で提出してください. コメント欄にグループ番号とグループ全員の学籍番号と氏名を書いておいてください. 提出期限は当日23:59までとします.